イベント 警備業

運用方法
スタッフ、警備員間の業務連絡 混雑整理や来場者誘導、会場警備、設営、車両誘導などイベント当日の 幅広い業務で、スタッフや警備員同士のコミュニケーションツールとして 活躍します。 従来のトランシーバーと違い通信は暗号化され、専用のサーバーで 管理されているため、混信や来場者、部外者に傍受される心配はありません。 携帯電話の電波が届く範囲であればどこでも繋がるため、花火大会や マラソン大会のように通信エリアが数km必要な場合でも、問題なく連絡を 取り合えます。 同時通話対応型のIP無線であれば、ボタンを押しながら話すだけで 繋がるため、ボランティアスタッフやアルバイトスタッフなど トランシーバーの運用に不慣れな方でも簡単にご使用いただけます。 レンタルサービスが便利 年に数回のイベントでの使用で、ランニングコストがかかるIP無線を維持する必要はありません。 必要なとき必要な台数だけレンタルサービスでご利用ください。 → IP無線機のレンタルページはこちら |
![]() |
勝手に通話テスト
様々な場所で通話テストを行っています。詳しくは、勝手に通話テストをご覧ください。
カテゴリ
|
イベント・場所
|
日時
|
イベント | コミックマーケット | 2018年 8月11日(土) |
展示会 | 2017年 国際放送機器展 | 2017年 11月15日(水) 〜11月17日(金) |
イベント | 渋谷 ハロウィン | 2017年 10月31日(水) |
展示会 | 危機管理産業展 2017 | 2017年 10月11日(水) 〜10月13日(金) |
展示会 | フードディストリビューション 2017 | 2017年 9月13日(水) 〜9月15日(金) |
![]() |
![]() |